フォトスポット
PHOTO SPOT
白無垢
SHIROMUKU
格式高い花嫁衣裳である白無垢。伝統的な着こなしが尊ばれる一方で、個性を発揮したアレンジ。 “純潔”を表す白一色のコーディネートを生かしつつ、ヘアや髪飾り、メイクに今のファッショントレンドを意識し着こなす。
-
織物は緞子(どんす)織。柄はジャガードを使って横糸で絵柄を表現した京都市内で製織した西陣織。
織物の仕様は柄にボリュームを出すように絹糸を数本合わせた太糸を織り込み、触った質感も本来の絹の質感が出た優しく素朴な風合いで柄が浮き出る唐織風に仕上げております。
- 文様がつや消しのように浮かぶ緞子織は、生地に厚みと張りがあり、なめらかな手触り。きらびやかな光沢感を放つ、重厚感ただよう織物です。
- “花王”と称され富貴の象徴である牡丹。贅沢にも牡丹だけを配置し、シンプルで美しいデザインに仕上げました。全体に織り込まれた2色の糸が愛らしい牡丹の花を一層豪華に彩ります。晴れの日の花嫁様を愛らしく引き立てます。
- マーガレット・チューリップ・アネモネ・かすみ草など…色とりどりの花々が爛漫に咲き誇る様を抽象的に描くことで、アンティーク柄のような雰囲気を表現しました。全体に織り込まれた2色の箔が愛らしい柄行の花々を一層豪華に彩ります。
掛下
KAKESHITA
鹿の子柄を取り入れ美しく染め上げた掛下で色遊びな花嫁に。「白無垢×色掛下」のおしゃれな組み合わせを選ぶ時間を楽しんで。
©KANOCO